【2025年最新】日焼け後パックおすすめ人気ランキングTOP10|男性用ユニセックスも紹介!

日焼け後 パック ランキング 日焼け対策
*本サイトおよび記事内にPRを含みます。

韓国在住者が厳選!夏の日差しに負けない、肌を救うパックTOP10

こんにちは、私は韓国在住4年目、妻は韓国人、そして義理の母は24年以上、韓国の大手コスメブランド「アモーレパシフィック」の現役販売員。そんな私が、リアルな韓国美容の現場から“本当に効く”と実感した「日焼け後ケアに効くパック」を厳選してご紹介します。

韓国では、日焼け後の肌ケアは翌日の肌状態を左右する最重要ステップ。特に夏は紫外線ダメージが蓄積しやすいため、即効性と保湿力の高いパックが大人気です。

この記事では、2025年最新版のおすすめ日焼け後パックをランキング形式で紹介。すべて韓国現地で入手可能または日本から通販できる信頼のアイテムばかりです。

▼この記事でわかること

  • 韓国で人気の日焼け後パックランキングTOP10
  • 日焼け後の正しいケア方法と注意点+@豆知識
  • 購入先や最安値のチェック方法
  • 日焼け後パック選びで失敗しないポイント
  • 男性にもおすすめ!夫や彼氏と一緒に使えるユニセックス韓国パック

日焼け後ケアになぜパックが重要?

日焼け後 パック ランキング

日焼けによってダメージを受けた肌は、乾燥・赤み・炎症が起こりやすい状態になっています。このタイミングでしっかり保湿・鎮静することが、シミ・シワの予防にもつながります。

特に韓国のスキンケアでは、「パックで即座にクールダウン+栄養補給」が基本。翌朝の肌質に大きな差が出るため、1日の終わりの“レスキューケア”として取り入れられています。

【2025年最新版】日焼け後パックおすすめ人気ランキングTOP10

日焼け後 パック ランキング

日焼け後パックおすすめ人気ランキングTOP10比較表

商品名 主な効果 主成分 テクスチャー 価格帯
ドクタージャルト
シカペアカーミングマスク
赤み・炎症の鎮静 ツボクサエキス(シカ) しっとり密着シート 300〜500円/枚
メディヒール
N.M.F アクアリング
集中保湿・カサつき改善 ヒアルロン酸、N.M.F成分 みずみずしいシート 100〜300円/枚
イニスフリー
レチノールシカマスク
敏感肌の鎮静 レチノール、シカ 軽めのやわらかシート 180〜350円/枚
ラネージュウォータースリーピングマスク 寝ている間の集中保湿 グリーンティー成分、ヒアルロン酸 ぷるぷるジェル 2,300〜3,000円/70ml
グーダル
シカマイルドカーミングマスク
赤み&くすみケア ツボクサエキス、ビタミンC誘導体 しっとりシート 250〜400円/枚
スキンフード
キャロットカロチンマスク
乾燥ケア・肌の再生促進 にんじんエキス、ベータカロチン なめらかクリーム状 200〜500円/枚
トニーモリー
アロエマスクシート
火照りの鎮静・冷却 アロエベラ葉エキス さっぱりシート 100〜200円/枚
センテリアン24
マデカソSカーミングマスク
肌バリア強化・修復 マデカソサイド(シカ)、パンテノール 濃厚エッセンスシート 300〜500円/枚
AHC
アブソリュートリターンソリューション純綿マスク
ハリ・弾力アップ コラーゲン、ヒアルロン酸 美容液たっぷりシート 140〜200円/枚
ミシャ
エアリーシートマスク(アロエ)
日常の保湿ケア アロエベラ葉エキス 軽いシートタイプ 100〜200円/枚

※価格はQoo10での2025年5月時点の参考価格です。時期やセール状況により変動する場合がありますので、最新の価格は各販売サイトにてご確認ください。

第1位:ドクタージャルト シカペアカーミングマスク

炎症を抑えるツボクサエキス(シカ)配合で、赤み肌を即鎮静。韓国皮膚科でも推奨される信頼のブランドです。

▶Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで見る

Qoo10でチェックする

第2位:メディヒール N.M.F アクアリングアンプルマスク

水分爆弾と呼ばれるほどの潤い力。日焼け後のカサつき肌にぴったりの集中保湿タイプです。

▶Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで見る

 

第3位:イニスフリー レチノールシカマスク

レチノールとシカ配合で、敏感な日焼け肌を優しくケア。香りも控えめで使いやすい。

▶Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで見る

Qoo10イニスフリー公式ショップはこちら

第4位:ラネージュ ウォータースリーピングマスク

夜用マスクとして使えるジェルタイプ。義理の母の売れ筋TOP5にも入る逸品。

▶Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで見る

Qoo10ラネージュ公式ショップを見る

第5位:シカマイルドカーミングマスク(グーダル)

ビタミンCとのWケアで、日焼けによるくすみや色ムラにもアプローチ。

Qoo10でチェックする

第6位:スキンフード キャロットカロチンマスク

肌の再生を助けるにんじんエキス配合。乾燥・つっぱり対策に◎。

▶Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで見る

Qoo10で最安値をチェックする

第7位:トニーモリー アロエマスクシート

アロエ成分が火照った肌をやさしく冷却。コスパ重視派におすすめ。

Qoo10公式ショップはこちら

第8位:センテリアン24 マデカラボ カーミングマスク

再生クリームで有名なセンテリアンの集中パック。肌バリアをサポート。

▶Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで見る

Qoo10公式ショップはこちら

第9位:AHC アブソリュートリターンソリューション純綿マスク

高級エステ並みのしっとり感。デート前日のケアにも◎。

▶Qoo10公式ショップはこちら

第10位:ミシャ エアリーシートマスク(アロエ)

日本でも手に入りやすいロングセラー。日常使いにも最適。

Qoo10でチェックする

日焼け後にパックを使うベストなタイミングと使い方

日焼け後 パック ランキング

パックは日焼け当日の夜、肌を冷やした直後に使うのがベスト。以下の手順で使うとより効果的です。

  1. 冷水 or 冷却ジェルで肌温度を下げる
  2. 化粧水で肌を整える
  3. パックを10〜15分程度貼る
  4. パック後は乳液やクリームで保湿

+αの豆知識:日焼け後パックをもっと効果的に使うには?

  • 冷蔵庫で冷やしてから使うと鎮静効果アップ!
    使用前に10~15分ほど冷蔵庫で冷やすことで、シートマスクのクーリング効果が高まり、ほてった肌を素早く落ち着かせてくれます。特に夏場の外出後におすすめの方法です。
  • 日焼け直後と数日後では使うパックを変えるのが理想
    【日焼け直後】は鎮静&クーリング重視のシカ・アロエ系パックを、
    【2〜3日後】は保湿やバリア機能回復を助けるセラミドやヒアルロン酸配合のパックを選ぶのがおすすめです。段階的なケアが、肌の回復を早めてくれます。
  • 使用後は乳液やクリームで水分を閉じ込めて
    シートマスクで与えた水分は、そのままだと蒸発してしまいます。使用後は乳液やクリームでしっかりフタをしてあげることが、しっかりと保湿効果を持続させるコツです。

日焼け後パック選びで失敗しないポイント

日焼け後 パック ランキング

日焼け後の肌は、炎症を起こしやすく、乾燥や赤み、ひりつきなどのトラブルが起きやすい状態です。そんな敏感になった肌に合わないパックを使ってしまうと、かえって悪化することも。そこで、日焼け後のダメージ肌でも安心して使えるパックの選び方を、韓国在住4年目でコスメ事情に詳しい筆者がわかりやすく解説します。

  • ツボクサ(シカ)、アロエ、パンテノールなど鎮静成分入りを選ぶ
    肌の赤みや炎症を抑えるためには、ツボクサエキス(通称シカ)やアロエベラ、パンテノール(ビタミンB5)などの「鎮静成分」が配合されたパックを選びましょう。特に韓国コスメは鎮静ケアに特化した製品が多く、日焼け肌のレスキューアイテムとして人気です。
  • 香料・アルコールが少ないものを選ぶ(敏感肌対策)
    日焼け後の肌はバリア機能が低下しているため、刺激になりやすい「合成香料」や「エタノール(アルコール)」はなるべく避けたほうが安心です。敏感肌用や低刺激設計と明記されたパックを選ぶと、より安全です。
  • 密着力と保湿力のあるシートタイプが◎
    しっかりと肌に密着して美容成分を浸透させる「密着型のシートマスク」がおすすめです。とろみのある美容液がたっぷり含まれたタイプなら、乾燥した肌に潤いを補給しながらクールダウンも可能。冷蔵庫で冷やしてから使えば、さらに鎮静効果がアップします。

これらのポイントを押さえて選ぶことで、日焼けダメージを素早くケアし、肌の回復を助けることができます。特に韓国コスメは、炎症を抑えながら保湿するアイテムが豊富に揃っているので、上手に取り入れてみましょう。

男性にもおすすめ!夫や彼氏と一緒に使えるユニセックス韓国パック

日焼け後 パック ランキング

「夫の顔が赤くなってるけど、日焼け対策なんて気にしてないみたい…」「彼氏にスキンケアをすすめたいけど、どんなのがいいの?」そんな悩みを持つ女性の声、実はとても多いんです。

韓国コスメには、男性の肌にもなじみやすい“香り控えめ&さっぱり系”のユニセックスパックが豊富にあります。カップルやご夫婦で一緒に使えるものを選べば、スキンケアが楽しい共同時間にもなりますよ。

    • VT CICA デイリースージングマスク
      大容量タイプでコスパ抜群。香りが控えめで、サラッとした使用感なので男性も使いやすく、毎日のクールダウンに◎。我が家では、屋外で娘たちと遊んだ後のパパの必需品です。

    • MEDIHEAL ティーツリーケアソリューション エッセンシャルマスク
      皮脂バランスを整えるティーツリー配合で、日焼けだけでなく“ベタつき肌対策”にも効果的。男性のニキビ予防にも向いています。夫婦で使えば、肌の変化も共有できて楽しいかも。

    • Abib クーリングシートマスク カラミン
      日差しを浴びて赤みが出た肌をやさしく整えるカラミン入り。使用感はさらっとしており、男性の肌にもスッと馴染みます。見た目より実力派のパックです。

Qoo10でチェックする

男性の肌は皮脂が多く、水分が少ない“インナードライ”になりやすい傾向があるため、こうした鎮静&保湿パックは、日焼け後の肌にぴったり。週末のリラックスタイムに、お風呂上がりに、ぜひパートナーと一緒に使ってみてください。

まとめ:夏こそ“攻め”より“守り”の韓国パックで美肌キープ

日焼け後 パック ランキング

紫外線を浴びた日は、とにかく“早めのケア”が命。韓国コスメの高性能パックは、そんな日々のスキンレスキューにぴったりです。

筆者のように現地で試して本当に効果を実感したアイテムを、ぜひ日々のケアに取り入れてください。

▶さらに美白ケアもしたい方はこちらの記事もおすすめ:
50代から始める韓国コスメ|シミ・シワ・たるみに効く人気スキンケア15選
40代からの韓国コスメ|毛穴・くすみに悩むあなたへ。人気スキンケア11選
本当にシミが薄くなった!韓国コスメのシミ取り効果が高いアイテム10選
50代におすすめのエイジングケア美容液7選|シワ・たるみに効く成分で選ぶ
毛穴悩みに即効!韓国コスメで“毛穴レス肌”に導く美容液9選

この記事を書いた人
まあちゃん

まあちゃんブログへようこそ!
韓国在住&観光学専攻の視点で、韓国旅行・美容・ラグジュアリーホテル情報を発信中!

■韓国在住(2022年~)|韓国人の妻&2人の娘と韓国南部で暮らし、リアルな現地情報をお届け

■観光学専攻&海外経験豊富|立教大学観光学科卒、12年以上の渡韓歴&世界各国を旅行

■韓国美容業界に精通|義母はアモーレパシフィック販売員、最新コスメ情報を直接入手

■ブログ運営|2023年4月開設、月間80,000PV達成!(2025年3月時点 記事数300)

>>>詳しくはこちら<<<

まあちゃんをフォローする
日焼け対策
まあちゃんをフォローする
まあちゃんブログ~韓国から情報発信~

コメント

タイトルとURLをコピーしました