【韓国】おすすめコンセント変換プラグ5選

韓国変換プラグおすすめ 変換プラグ
*本サイトおよび記事内にPRを含みます。
 
日本の電圧は100Vですが、韓国は220Vです。

 

そこで、韓国ではコンセント変換プラグが必要になります。

 

韓国に持っていく家電製品の本体やアダプタに表示されている電圧が[100~240V]と表示されていれば、変換プラグを使うことで韓国でも使用することができます。[100V]のみの表示の場合は、変圧器が必要になります。*変換プラグと変圧器は、全く違うものです。
 
海外用変換プラグを韓国のコンセントに接続し、日本から持参した製品のコンセントを変換プラグに差し込むだけで使えます!
 
 
今回は、韓国旅行必須アイテムのおすすめコンセント変換プラグ5選をご紹介します。
 

韓国旅行に必須のおすすめコンセント変換プラグ5選

それでは早速、韓国旅行に行く場合の変換プラグおすすめ5選をご紹介します。

韓国変換プラグおすすめ5選
NO 商品 変換プラグ
1 カシムラ 海外用変換プラグ SEタイプ2個セット
2 海外 変換プラグ 【経済産業承認】マルチ変換プラグ 変換器 200ヶ国対応 2色 白 黒 ACアダプター 2USBポート
3 旅行用変換プラグ・変圧器 HPM6AC3WH_海外用マルチ変換タップ_YAZAWA
4 変換プラグ Calches Calches【経済産業承認】マルチ変換プラグ 200ヶ国対応【SEタイプ単体/コンパクトケース付き】3台以上充電可
5 マルチ変換プラグ 海外充電 変換プラグ マルチプラグ 海外旅行用 世界200ヶ国以上対応

まずは必須のコレ!海外用変換プラグ SEタイプ2個セット

 

この変換プラグは、ダイソーなどでも取り扱っていますが、ネットショッピングでも500円程で購入可能です。

変換プラグは韓国で買うのは難しいため、事前に日本で購入しておきましょう。

【韓国】変換プラグ (SE)どこで買える?現地購入もできる?

以下の変換プラグ(SEタイプ2個セット)は、500円未満という安さで非常におすすめです。

【カシムラ 海外用変換プラグ SEタイプ2個セット】

◆韓国のコンセントは、SEタイプなので最低限持っておきたいマストアイテム

これ1個あればOK!マルチ変換プラグ

【経済産業承認】マルチ変換プラグ 200ヶ国対応 2色 2USBポート

    • 一番売れてる変換プラグ
    • 世界200カ国対応(韓国以外でも使えるのが嬉しい)
    • 軽くて(100g)コンパクト(プラグ収納可)
    • これ一つでスマホ&PC3台同時充電可
    • 1年保証

家族や友人と便利な延長コード!海外用マルチ変換タップ

変換プラグを複数購入するよりも、電源タップや延長コードがあったほうが一度に多くの家電製品を繋ぐことができます。

また、滞在するホテルなどにあるコンセントの数は限られているため、複数の挿し込み口があったほうがスマートフォンの充電などさまざまな用途に利用できます。

旅行用変換プラグ HPM6AC3WH 海外用マルチ変換タップ YAZAWA

    • 3個口変換タップ
    • この1mタイプがあるとホテルで家族や友人と共用するのに本当に便利

一押し!海外 マルチ変換プラグ『Calches』

こちらは、K-TREND JOURNAL一押しの変換プラグです。おすすめの理由を以下にまとめましたので、参考にしてください。

【Calches【経済産業承認】マルチ変換プラグ 200ヶ国対応】

■手頃な価格で高品質
■3台以上充電可
■A・O・BF・C・SEタイプに対応し、世界200カ国で使用可能
■マルチプラグに加えて、SEタイプも単体で付属しているので、韓国・EUのSEタイプのコンセントでもグラつかず、安全に使用可

    • SEタイプ単体付属はめずらしいし、韓国やEUのSE型コンセントに挿してもグラつかず、安全に使用でき、韓国によくある奥まったコンセントでも大丈夫!

■コンパクト・ケース付き

    • 本体がコンパクトな上、専用ケース付きだから、スーツケースの隙間に入れやすい! 

▼2024年6月フリーマガジン「ポコチェ」にてベストバイ受賞

 

最安値!3台同時接続 ‐ マルチ変換プラグ

【海外マルチ変換プラグ】

    • 世界200カ国対応
    • 業界最軽量95g
    • 保証期間1年
    • 価格も安め

 

まとめ

ここまで韓国旅行用の変換プラグおすすめ5選をご紹介しました。

おすすめした中で、家族や友人と一緒に旅行することが多い方は、ホテルなどで充電が快適にできるように、「200カ国対応のマルチ変換プラグ」「延長タイプ」はぜひ持っておきたいアイテムです♪

→ 韓国の電圧事情や100Vタイプの電化製品を使いたい場合についてくわしく解説

この記事を書いた人
まあちゃん

まあちゃんブログへようこそ!
韓国在住・観光学専攻の視点から、韓国旅行・美容・ラグジュアリーホテル情報を発信中!

■ プロフィール
●韓国在住(2022年~)|韓国人の妻と2人の娘と共に韓国南部で暮らし、現地のリアルな情報を発信

●観光学専攻|立教大学社会学部観光学科卒、海外旅行・観光の専門知識を活かして解説

●海外経験豊富|12年以上の渡韓歴、イギリス短期留学、イタリア・エジプト・イスラエルなど世界各国を旅行

●韓国美容業界に精通|義母は現役アモーレパシフィック販売員

●アモーレパシフィックの最新商品や業界情報を直接入手

●ブログ運営|2023年4月開設、月間80,000PV達成!(2025年3月時点 記事数:300)

■ 発信内容(専門分野)
●韓国旅行|現地在住者が教えるトレンド・グルメ・ファッション・スポット

●韓国美容|韓国で話題のコスメ・スキンケア・美顔器レビュー

●世界のラグジュアリーホテル|リッツカールトンなど高級ホテルのお得情報・比較記事

●空港・航空会社情報|韓国の空港ラウンジ・航空会社サービス徹底解説

●旅行アイテム|eSIM・変換プラグ・モバイルバッテリーなど、旅を快適にするアイテム紹介

★趣味は映画・ドラマ鑑賞とグルメ旅行。韓国在住ならではの視点で、あなたの旅行や日常がより楽しくなる情報をお届けします!

まあちゃんをフォローする
変換プラグ
まあちゃんをフォローする
まあちゃんブログ~韓国から情報発信~

コメント

タイトルとURLをコピーしました