【韓国ドラマ】Netflix「おつかれさま」あらすじ・感想

韓国ドラマ おつかれさま 感想 エンタメ
*本サイトおよび記事内にPRを含みます。

2025年3月7日にNetflixで配信がスタートした韓国ドラマ『おつかれさま』。IUとパク・ボゴムという超人気俳優がW主演を務める本作は、済州島を舞台にした感動のストーリーが描かれています。日本のNHK朝ドラを思わせる作風でありながら、韓国ならではの文化や時代背景が色濃く反映されている点が魅力の一つです。

特に、第1話で主人公の幼少期がコンパクトに描かれ、すぐに本編へと展開するスピード感は、朝ドラとは異なるテンポの良さを感じさせます。さらに、韓国の昔の服装や食文化、家族間の関係性をリアルに表現し、視聴者に「韓国の昔ってこうだったんだ」と思わせる演出が随所に散りばめられています。

本記事では、『おつかれさま』のあらすじを分かりやすく解説するとともに、実際に視聴した感想をお届けします。

記事のポイント

  • Netflix韓国ドラマ『おつかれさま』の基本情報とあらすじ
  • IU演じるエスンとパク・ボゴム演じるグァンシクの魅力
  • 韓国の時代背景や文化が反映された演出について
  • リアルな感想と見どころ

『おつかれさま』基本情報

  • タイトル: おつかれさま(原題:本当にお疲れ様でした)
  • 配信: Netflix(2025年3月7日~)
  • 主演: IU(イ・ジウン)、パク・ボゴム
  • 監督: キム・ウォンソク
  • 脚本: イム・サンチュン
  • ジャンル: ヒューマンドラマ、ロマンス

『おつかれさま』あらすじ(第1話~第4話)

物語の舞台は1960年代の韓国・済州島。主人公のエスン(IU)は、自由奔放で無垢な少女。幼少期に母を病気で亡くし、厳しい現実の中で生き抜いてきました。そんな彼女を支え続けたのが、幼なじみのグァンシク(パク・ボゴム)です。
エスンは勉強に励み、済州島を出て都会で文学に関わる仕事をすることを夢見ています。一方、グァンシクは寡黙で誠実な性格で、幼い頃からエスンを一途に想い続けています。しかし、エスンは「島の男とは結婚したくない」と心に決めており、彼の想いには気づかないふりをし続けます。
しかし、人生は思い通りには進みません。エスンはさまざまな試練に直面しながらも、最終的にグァンシクと結ばれる道を選びます。やがて二人は結婚し、子供を授かることに…。

『おつかれさま』の感想と見どころ

  • NHK朝ドラのような温かいストーリー
  • IU演じるエスンの魅力
  • 韓国の時代背景とリアルな描写
  • ところどころ泣ける感動シーン

NHK朝ドラのような温かいストーリー

『おつかれさま』は、日本のNHK朝ドラを彷彿とさせる作品です。田舎の風景、美しい四季の移ろい、家族の絆、そして主人公の成長物語といった要素が詰まっています。
ただし、朝ドラと違うのは、主人公の幼少期がわずか1話で描かれ、すぐに大人のエスンへと展開する点です。このテンポの良さが、韓国ドラマらしいドラマチックな演出につながっています。

IU演じるエスンの魅力

エスンは、強くたくましく生きる女性でありながら、純粋さや優しさを持つキャラクター。特に、グァンシクに対する思いやりのある言動には心を打たれます。
IUの演技は非常に繊細で、彼女の表情や仕草だけで感情が伝わってくるほど。時折見せる涙や笑顔に、視聴者は自然と感情移入してしまうでしょう。

韓国の時代背景とリアルな描写

本作では、1960年代の韓国・済州島の暮らしが細かく再現されています。

  • 服装: 韓国の伝統衣装と洋服が混ざる時代感
  • 食べ物: 済州島の郷土料理が登場
  • 家族の関係性: 父と娘、夫婦の関係性が丁寧に描かれている

「韓国の昔ってこうだったんだ」と思わせるリアリティが、作品の大きな魅力になっています。

ところどころ泣ける感動シーン

エスンとグァンシクの関係性は、ただのロマンスではありません。彼らの人生の選択や困難を乗り越える姿には、思わず涙してしまう場面がいくつもあります。
特に印象的なのは、エスンが「食べていけるわよ、私が稼げばいい」と語るシーン。女性が社会に出て働くことが簡単ではなかった時代に、彼女の強さと愛情が詰まったセリフです。

まとめ

Netflixの韓国ドラマ『おつかれさま』は、IUとパク・ボゴムの圧倒的な演技力と、美しい済州島の風景、そして温かいストーリーが魅力の作品です。

  • NHK朝ドラのような雰囲気でありながら、韓国らしいドラマチックな展開
  • IU演じるエスンの強さと優しさが感動を呼ぶ
  • 1960年代の韓国のリアルな生活が描かれている
  • ところどころ涙を誘う名シーンが多い

第5話以降も見逃せない展開が続く『おつかれさま』。これからの物語の行方が気になりますね!

参考記事【9割が知らない!Netflixが2ヶ月無料で見れる】
Netflixに無料お試し期間は無いと思っている人は損しています!2ヶ月無料で体験できる「スマイLINK TV Stick」を今すぐチェックしましょう!2ヶ月無料期間あって、Stick挿すだけでTVでネトフリ見れます。さらに嬉しいサービスもプラスされてて同じ月額料金。これからの人もネトフリユーザーも対象です。

>>「スマイLINK TV Stick」をチェックする

この記事を書いた人
まあちゃん

まあちゃんブログへようこそ!
韓国在住・観光学専攻の視点から、韓国旅行・美容・ラグジュアリーホテル情報を発信中!

■ プロフィール
●韓国在住(2022年~)|韓国人の妻と2人の娘と共に韓国南部で暮らし、現地のリアルな情報を発信

●観光学専攻|立教大学社会学部観光学科卒、海外旅行・観光の専門知識を活かして解説

●海外経験豊富|12年以上の渡韓歴、イギリス短期留学、イタリア・エジプト・イスラエルなど世界各国を旅行

●韓国美容業界に精通|義母は現役アモーレパシフィック販売員

●アモーレパシフィックの最新商品や業界情報を直接入手

●ブログ運営|2023年4月開設、月間80,000PV達成!(2025年3月時点 記事数:300)

■ 発信内容(専門分野)
●韓国旅行|現地在住者が教えるトレンド・グルメ・ファッション・スポット

●韓国美容|韓国で話題のコスメ・スキンケア・美顔器レビュー

●世界のラグジュアリーホテル|リッツカールトンなど高級ホテルのお得情報・比較記事

●空港・航空会社情報|韓国の空港ラウンジ・航空会社サービス徹底解説

●旅行アイテム|eSIM・変換プラグ・モバイルバッテリーなど、旅を快適にするアイテム紹介

★趣味は映画・ドラマ鑑賞とグルメ旅行。韓国在住ならではの視点で、あなたの旅行や日常がより楽しくなる情報をお届けします!

まあちゃんをフォローする
エンタメ
まあちゃんをフォローする
まあちゃんブログ~韓国から情報発信~

コメント

タイトルとURLをコピーしました