【在韓者必見優良情報】もう分かった!韓国航空券安く買う方法と購入時のポイント

空港/航空会社
*本サイトおよび記事内にPRを含みます。

みなさんは航空券を買う時、どうされていますか?

1200人にアンケートをとったある調査によると、上位は航空会社の公式サイト(約43%)、航空券比較予約サイト(約32%)、旅行会社の公式サイト(約23%)、旅行会社の店頭(約22%)という結果でした。

私は今まで散々調べながら、航空券を少しでも安く買おうと努力してきました。

  • 2か月ほど前から毎日チェック
  • 航空券比較予約サイトのエアトリ、スカイチケット、エクスペディア、スカイスキャナー、Trip.com、SORAHAPI、トラベルコなども全て調査したり
  • 自分で行きと帰りそれぞれ航空会社を変えて検索したり

そんな苦労ももう終わりです。

もう分かりました!一番安く買う方法が!今後は、これ一択に決めました!

 

『韓国の予約サイト インターパーク(INTER PARK)は格安航空券が多い!』

韓国ではコンサートとかのチケットを買ったりと一般的によく利用する予約サイト、

【インターパーク(INTER PARK)】

実は、このインターパーク(INTER PARK)が、航空券も安かったんです。

でも、ちょっと購入時に面倒くさい点も・・・

そこで、今回は、

  • 少しでも安い航空券を探して毎回苦労している人
  • 初めて航空券を購入する人

に、韓国の予約サイト【インターパーク(INTER PARK)】での航空券購入についてご紹介します。

この記事を読めば、最安値で航空券が購入できるようになります。

羽田限定商品を購入できるのは【HANEDA Shopping】だけ!

韓国の予約サイト【インターパーク(INTER PARK)】で航空券を最安値で購入...しかし

インターパーク(INTER PARK)は、日本ではあまりなじみの無い予約サイトだと思いますが、韓国では普段コンサートやミュージカルなどのチケットを買っているメジャーな予約サイトです。

そして、航空券も最安値になるように往路と復路で航空会社を変えたりしてくれます。

さらにインターパーク(INTER PARK)では、普通の格安航空券検索のほかに、「오늘의 특가(今日の特価)」では、その日の特価セールの航空券も買えたりします。

今回、本当にさんざん調べた結果、インターパークが一番安かったので、再来週日本に帰省する航空券を購入しようと思ったら、思いもよらぬ問題が。

仁川-成田の往復航空券が25万ウォンという値段は、とてもよかったんです。他の格安航空券よりも6万ウォン以上安いし。

購入時の厄介なポイント

予約も完了し、いざ購入というところまで来たら、問題が

  • 海外のカードは使えない
  • 外国人登録番号は、住民登録番号として認識されない
  • 搭乗者名義以外のクレジットカードで支払いする場合、追加書類①家族関係証明書と②カード使用同意書が必要

海外のカードは使えない

まず、日本のクレジットカードで支払おうと思ったら、海外のカードが使えない..

外国人登録番号は、住民登録番号として認識されない

しかたがないので、私名義のロッテカードで支払おうとしたら、インターパークのカードの情報を入力するところに、カードの名義と住民登録番号を入れる欄があり・・・。

まさかっ

案の定、住民登録番号と名前が一致しないというエラー

私は外国人登録番号なので、住民登録番号として認識されない、番号と名前が一致しないというエラーが...

搭乗者名義以外のクレジットカードで支払いする場合、追加書類①家族関係証明書と②カード使用同意書が必要

では次の手です。妻の名義のカードで購入することにしました。

すると、今度は、航空券の購入時、搭乗者名義じゃないクレジットカードで支払いする場合、「追加書類を送ってください」というメッセージが出てきました。

もう~(怒)めんどうくさ~い!

追加書類は、①家族関係証明書と②カード使用同意書の2つです。スキャンして、添付できるようになっていて、書類を送ると、インターパーク側でチェックし、問題がなければ、航空券の購入ができる流れになっています。

韓国ではこういうことがよくあるので、うちでは家族関係証明書を常備しています。

①家族関係証明書と、②サイトからダウンロードした同意書に妻がサインして送信。

すぐに航空券の発券がされたというSMSが届きました。

 

妻も同乗ならこのような問題はないんですが、今回私一人だったため、こんな面倒くさいことに。

韓国の住民登録番号制度は、病院に保険証や診察券を持参しなくていいなど、普段はとても便利に感じますが、時々厄介なことにもなるのが残念。

すったもんだしましたが、航空券購入完了です。

まとめ

【仁川ー成田】往路:ジンエアー、復路:エアーソウル 25万ウオン(出発10日前購入)

2社とも初乗りなので、楽しみです。

今回は面倒くさかったですが、もう要領は分かったので、今後航空券購入は、インターパーク(INTER PARK)で決まりです。何より安いので^^

在韓の方は、ぜひインターパーク(INTER PARK)でチェックしてみてください。

 

インターパーク(INTER PARK)アプリ:下記から無料ダウンロードできます。

인터파크 티켓 (interparkticket)

인터파크 티켓 (interparkticket)
開発元:Interpark INT
posted withアプリーチ

 

この記事を書いた人
まあちゃん

まあちゃんブログへようこそ!
韓国在住・観光学専攻の視点から、韓国旅行・美容・ラグジュアリーホテル情報を発信中!

■ プロフィール
●韓国在住(2022年~)|韓国人の妻と2人の娘と共に韓国南部で暮らし、現地のリアルな情報を発信

●観光学専攻|立教大学社会学部観光学科卒、海外旅行・観光の専門知識を活かして解説

●海外経験豊富|12年以上の渡韓歴、イギリス短期留学、イタリア・エジプト・イスラエルなど世界各国を旅行

●韓国美容業界に精通|義母は現役アモーレパシフィック販売員

●アモーレパシフィックの最新商品や業界情報を直接入手

●ブログ運営|2023年4月開設、月間80,000PV達成!(2025年3月時点 記事数:300)

■ 発信内容(専門分野)
●韓国旅行|現地在住者が教えるトレンド・グルメ・ファッション・スポット

●韓国美容|韓国で話題のコスメ・スキンケア・美顔器レビュー

●世界のラグジュアリーホテル|リッツカールトンなど高級ホテルのお得情報・比較記事

●空港・航空会社情報|韓国の空港ラウンジ・航空会社サービス徹底解説

●旅行アイテム|eSIM・変換プラグ・モバイルバッテリーなど、旅を快適にするアイテム紹介

★趣味は映画・ドラマ鑑賞とグルメ旅行。韓国在住ならではの視点で、あなたの旅行や日常がより楽しくなる情報をお届けします!

まあちゃんをフォローする
空港/航空会社
まあちゃんをフォローする
まあちゃんブログ~韓国から情報発信~

コメント

タイトルとURLをコピーしました