【2025年最新】韓国日焼け止めスティック人気ランキングTOP5

韓国 日焼け止め スティック ランキング 日焼け止め
スポンサーリンク
*本サイトおよび記事内にPRを含みます。

「ベタつかない」「メイクが崩れない」「手を汚さずに塗れる」など、使いやすさで人気急上昇中の“日焼け止めスティック”。中でも韓国コスメは、高機能かつおしゃれなパッケージで、日本でもSNSや口コミを中心に注目されています。とはいえ、種類が多くて「どれを選べばいいの?」と迷う方も多いのではないでしょうか?

この記事では、2025年4月時点の口コミ評価と販売データをもとに、今本当に売れている韓国の日焼け止めスティックTOP5を厳選してご紹介します。紫外線対策だけでなく、美肌ケア・メイクキープにもこだわったアイテムをチェックして、今年のUVケアをアップデートしましょう!

この記事で分かること

  • 今売れている韓国日焼け止めスティックTOP5
  • 各製品の特徴・選び方のポイント
  • 敏感肌・乾燥肌におすすめのタイプ
  • 成分や使い心地、コスパの違い
スポンサーリンク

韓国日焼け止めスティック最新ランキングTOP5

韓国 日焼け止め スティック ランキング

2025年4月時点の口コミ・販売データを基に、人気製品を厳選しました。

韓国日焼け止めスティックTOP5比較表(2025年版)

商品名 SPF/PA 特徴 使用感 おすすめ肌質 価格帯
AHC ナチュラルパーフェクション SPF50+
PA++++
近赤外線カット・眼科医テスト済 さらさら・軽い 全肌質、特に目元まで使いたい人 2,000~2,500円
d’Alba エアーフィットフレッシュ SPF50+
PA++++
ヴィーガン認証・白浮きしない さらさら・メイクの上OK 混合肌~脂性肌、香りも楽しみたい人 2,500~3,000円
Dr.Jart+ エブリデイサンデイ SPF48
PA++++
皮脂吸着&保湿両立 さっぱり・うるおい感あり 脂性肌・テカリが気になる人 2,000~2,500円
innisfree デイリーソフト SPF50+
PA++++
ノンケミカル・ヒアルロン酸 しっとり・やさしい塗り心地 敏感肌・乾燥肌 販売終了(代替品で1,500~2,000円)
3CE プライマーサン SPF50+
PA++++
毛穴カバー・メイク持ちUP さらっと・スムースな仕上がり 毛穴が気になる人、メイク崩れ防止に 2,000~2,500円

※価格は2025年4月時点のQoo10参考価格です。販売先により変動します。

1. AHC ナチュラルパーフェクション フレッシュ サンスティック

  • 近赤外線までカットする特許技術「UV IRブロック」を搭載した、AHCの定番スティック。
  • SPF50+ PA++++の高い紫外線防御力を持ちながら、軽やかなつけ心地が魅力。
  • 眼科医テスト済みで目元にも使える安心感もポイント。

▼こんな方におすすめ

  • 炎天下のレジャーにも使いたい
  • 目元にも使いたい敏感肌さん

Qoo10でAHCサンスティックをチェックする

2. d’Alba エアーフィット フレッシュ サンスティック

  • ヴィーガン認証取得済みで肌にも環境にも優しい設計。
  • サラサラの仕上がりで、メイクの上からの塗り直しにも最適。
  • 香りも上品で、持ち歩きたくなるおしゃれなデザインも人気。

▼こんな方におすすめ

  • 化粧直しのたびに塗り直したい方
  • ナチュラル志向&ヴィーガンコスメ派

d’AlbaのサンスティックをQoo10で見る

3. Dr.Jart+ エブリデイサンデイ サンスティック

  • 皮脂吸着成分を配合し、テカリやベタつきを抑えながら、サッカロミセス培養液で肌をしっとり保湿。
  • SPF48 PA++++で日常使いにぴったり。テカリやすいTゾーンに部分使いするのも◎。

▼こんな方におすすめ

  • 皮脂のテカリやベタつきが気になる方
  • 保湿しながらもサラッとした仕上がりを求める方

Qoo10でDr.Jart+サンスティックをチェックする

4. innisfree デイリーソフト サンスクリーンスティック

  • 生産終了ながら、根強い人気を誇るノンケミカル処方の名品。
  • ヒアルロン酸配合でしっとり肌を守りつつ、肌刺激を最小限に抑えたやさしい使い心地が特徴。
  • 敏感肌さんにも愛用者多数。

▼こんな方におすすめ

  • 敏感肌や乾燥肌でノンケミカル処方を探している方
  • 生産終了でも根強く愛されている名品を試したい方

innisfreeサンスティックをQoo10で見る 販売終了(代替品)

5. 3CE プライマー サン スティック

  • メイク前の“仕込みアイテム”としても人気。
  • SPF50+ PA++++の紫外線カットに加えて、毛穴カバー効果やサラサラ仕上げで、化粧ノリ&持ちもアップ。
  • 持ち歩きにも便利なコンパクトサイズ。

▼こんな方におすすめ

  • メイク崩れを防ぎたい人や毛穴をカバーしたい方
  • おしゃれでSNS映えする韓国コスメを使いたい方

Amazonで3CEサンスティックをチェックする

スポンサーリンク

選び方のポイント

韓国 日焼け止め スティック ランキング

  • ウォータープルーフかどうか
  • 追加機能や肌悩みに合うか
  • 化粧直しのしやすさも重要
  • 使い心地や香りもチェック

ウォータープルーフかどうか

海やプール、汗ばむ季節に使用するなら「AHC」や「d’Alba」のようなウォータープルーフタイプがおすすめ。レジャーでのUV対策に最適です。

追加機能や肌悩みに合うか

毛穴カバーを重視するなら「3CE」、敏感肌対応なら「innisfree」や「BENTON」、高保湿を求めるなら「Mamonde」も検討したいところ。それぞれの特徴を比較し、自分の肌悩みにぴったり合うスティックを選びましょう。

化粧直しのしやすさも重要

スティックタイプはメイクの上から塗れるかどうかも大切なポイント。「d’Alba」や「Dr.Jart+」はサラサラ系で化粧ヨレを防ぎながら、日中のUV対策をしっかりサポートしてくれます。

使い心地や香りもチェック

毎日使うものだからこそ、香りや使用感も選ぶ基準に。「d’Alba」は上品なホワイトトリュフの香りが好評で、塗るたびに気分が上がるとの声も。使用感レビューを参考にして、自分に合うものを選びましょう。

スポンサーリンク

まとめ:今年の夏は韓国の進化系UVスティックで快適ケア!

韓国 日焼け止め スティック ランキング

今回は「韓国 日焼け止め スティック ランキング」の人気TOP5を紹介しました。どれも高UVカット性能はもちろん、肌悩みに応じた機能性や持ち運びしやすいデザインなど、毎日の紫外線対策を楽しくしてくれるアイテムばかり。

これからの季節、外出のたびに「塗り直しが面倒…」という悩みを感じることなく、ストレスフリーでUVケアできるのがスティックタイプの魅力です。ぜひこのランキングを参考に、あなたにぴったりの1本を見つけてみてください。

スポンサーリンク

\今すぐチェック!人気の韓国サンスティック/

 

この記事を書いた人
まあちゃん

まあちゃんブログへようこそ!
韓国在住&観光学専攻の視点で、韓国旅行・美容・ラグジュアリーホテル情報を発信中!

■韓国在住(2022年~)|韓国人の妻&2人の娘と韓国南部で暮らし、リアルな現地情報をお届け

■観光学専攻&海外経験豊富|立教大学観光学科卒、12年以上の渡韓歴&世界各国を旅行

■韓国美容業界に精通|義母はアモーレパシフィック販売員、最新コスメ情報を直接入手

■ブログ運営|2023年4月開設、月間80,000PV達成!(2025年3月時点 記事数300)

>>>詳しくはこちら<<<

まあちゃんをフォローする
日焼け止め
スポンサーリンク
まあちゃんをフォローする
まあちゃんブログ~韓国から情報発信~

コメント

タイトルとURLをコピーしました