モバイルバッテリーを選ぶ際に、容量で迷ったことはありませんか?特に「5000mAh」という容量がどれほどの充電力を持つのか、気になる方も多いでしょう。
この記事では、「5000mAh」のモバイルバッテリーが実際にどれくらい充電できるのかについて詳しく解説します。
さらに、「5000mAh」と「10000mAh」の違いや、用途に応じた適切な容量の選び方などもご紹介します。
スマートフォンの充電頻度や、旅行時に必要なバッテリー容量についても触れていきますので、あなたのライフスタイルにぴったりのモバイルバッテリーが見つかるはずです。
ぜひ参考にして、充電切れの心配から解放されましょう。
記事のポイント
- モバイルバッテリー「5000mAh」での充電回数|iPhone/Android
- モバイルバッテリー「5000mAh」と「10000mAh」の違い
- モバイルバッテリーのおすすめ容量が「10,000mAh」の具体的な理由
- シチュエーション別のモバイルバッテリーの選び方
- モバイルバッテリーの寿命
モバイルバッテリー「5000mAh」でどのくらい(何回)充電できる?
スマートフォンの平均的な電池容量は、「2000〜3000mAh」です。 そのため、「5000mAh」のモバイルバッテリーの場合、『約1回半』フル充電できます。 「2500mAh」のモバイルバッテリーの場合は、『1回』フル充電するのが精一杯である一方で、「5000mAh」のものであれば『1回』のフル充電なら十分できます。
と、ここで説明が終わってしまうと誤解を招きます。
実はスマホにより、結果は大きく変わります。
そこで、以下にて具体例を出して解説していきます。
モバイルバッテリー「5000mAh」のスマホ充電回数|iPhone/Android
モバイルバッテリー「5000mAh」を使用した際のスマホ充電回数は、下記のとおりです。
*下記は、モバイルバッテリーが実際に出力できる容量(定格容量)より算出していますが、あくまでも目安として参考にしてください。
iPhoneの場合
5,000mAh | |
iPhone 13(3,227mAh) | 1.0回 |
iPhone SE(第3世代)(2,018mAh) | 1.5回 |
iPhone 14(3,279mAh) | 1.0回 |
iPhone 15(3,349mAh) | 0.9回 |
Androidの場合
5,000mAh | |
Galaxy S24(4,000mAh) | 0.8回 |
Xperia 5 III(4,500mAh) | 0.7回 |
Xperia 1 IV(5,000mAh) | 0.6回 |
Google Pixel 6 (4,614mAh) | 0.7回 |
このように、5000mAhのモバイルバッテリーの場合、Androidでは充電が1回に満たない結果となりましたが、iPhoneでは5000mAhでもほぼ1回フル充電できますので、iPhoneユーザーであれば5000mAhでも十分と判断することができます。
■飛行機持ち込みもOK!おすすめの「5000mAh」モバイルバッテリーはこちら
楽天1位 6冠達成の最も低評価が少ない商品だから、絶対失敗しない!しかも安い!
モバイルバッテリー「5000mAh」と「10000mAh」の違い
「5,000mAh」と「10,000mAh」の違いは、容量の大きさにあります。
「10,000mAh」のほうが容量が大きく溜め込んでおける電力量も多くなるため、1回の充電でより多くスマホを使いたい方やちまちまと充電するのが面倒臭いという方、あるいは海外旅行での使用を考えている方は「10,000mAh」がおすすめです。
モバイルバッテリーのおすすめ容量が「10,000mAh」の具体的な理由
モバイルバッテリーは「10,000mAh」ほどの容量を持っている製品がおすすめです。ここではその理由を解説します。
スマホを2回フル充電できる
「10,000mAh」あれば、スマホ1台を約2回フル充電できます。一般的に1回フル充電するために必要なバッテリー容量は4,000~5,000mAhになりますが、1回だけだと不安に思う方もいるでしょう。
そのため、余裕をもって2回程度十分に充電できる容量があれば安心です。
▼「変換ロス率の低さ」「充電の速さ」「持ち運びやすさ」「使いやすさ」の観点から当サイトが一番おすすめのモバイルバッテリーがこちらです。
モバイルバッテリー[5000mAh/10000mAh/15000mAh]の充電回数|iPhone/Android
ここでは、モバイルバッテリー[5000mAh/10000mAh/15000mAh]それぞれの場合の充電回数を比較しました。
*下記は、モバイルバッテリーが実際に出力できる容量(定格容量)より算出していますが、あくまでも目安として参考にしてください。
<iPhoneの場合>
5,000mAh | 10,000mAh | 15,000mAh | |
iPhone 13(3,227mAh) | 0.9回 | 1.8回 | 2.7回 |
iPhone SE(第3世代)(2,018mAh) | 1.5回 | 3.0回 | 4.5回 |
iPhone 14(3,279mAh) | 0.9回 | 1.8回 | 2.7回 |
iPhone 15(3,349mAh) | 1.0回 | 2.0回 | 4.0回 |
iPhoneの主な機種に対しての目安は上記のとおりです。機種がアップデートされるごとに容量(mAh)が大きくなるため、モバイルバッテリーの容量がそもそも小さいと充電の効率は下がってしまいます。なるべく1回のチャージで済ませたい場合は、容量の大きなものを選ぶことをおすすめします。
<Androidの場合>
5,000mAh | 10,000mAh | 15,000mAh | |
Galaxy S24(4,000mAh) | 0.8回 | 1.5回 | 2.2回 |
Xperia 5 III(4,500mAh) | 0.7回 | 1.3回 | 2.0回 |
Xperia 1 IV(5,000mAh) | 0.6回 | 1.2回 | 1.8回 |
Google Pixel 6 (4,614mAh) | 0.7回 | 1.3回 | 2.0回 |
Androidの場合は大まかに上記のようになります。
注意したいのが、AndroidスマホはiPhoneよりも容量が大きい傾向にあるので、常にフル充電させていたい場合には10,000mAh以上のモバイルバッテリーを持つ必要があります。
▼「変換ロス率の低さ」「充電の速さ」「持ち運びやすさ」「使いやすさ」の観点から当サイトが一番おすすめのモバイルバッテリーがこちらです。
シチュエーション別のモバイルバッテリーの選び方
一般的に推奨されているバッテリー容量は「10,000mAh」の製品ですが、もちろん自分が主にモバイルバッテリーを使用しているシチュエーションによっても選び方は変わってきます。
例えば「iPadやパソコンを常に持ち歩いていて、複数端末を充電したい」という場合には、10,000mAh以上の容量を持つモバイルバッテリーを使うのが良いでしょう。さらには、複数端末を充電するときにはケーブルがそれぞれのデバイスに応じた端子であるかも重要です。
加えて「海外旅行に持っていきたい」と思っている方は、容量が10,000~15,000mAhほどのモバイルバッテリーを選ぶべきであるほかに、航空会社の規格や訪問する国々の規格に合っているかも大切なポイントです。
モバイルバッテリーの寿命はどのくらい?
モバイルバッテリーの一般的な寿命は1~2年程度が目安になります。現在日本で販売されているモバイルバッテリーは優秀で、長持ちすることが評判です。回数にすると300~500回に使用できる計算になります。
ただ、これはあくまで目安になるので、ご自身の使い方や保存方法によって左右されることもあります。
モバイルバッテリーの「5000mAh」は、どのくらい充電できる?<まとめ>
モバイルバッテリーの容量目安は、一般的な利用であれば「10,000mAh」あれば安心です。ただし海外旅行など、使用するシチュエーションによっても変わってくるため、自分の利用スタイルに合わせた選択をしましょう。
本記事を参考にして、快適なスマホ利用にお役立てください。
関連記事 【保存版】モバイルバッテリーを飛行機に預けてしまった時の対処法を解説!
コメント