テレビでNetflixやYouTubeなどを観るためのデバイスに興味はありませんか?「スマイLINK TV Stick」は、ただ動画を見るだけではなく、便利なメディカルサポートやハウスサポートなどの独自機能を搭載した新しいデバイスです。
Netflixをこれから楽しみたい方やすでに利用している方にも、実用的でお得な一台となっています。
この記事では、実際に利用した人の評判や機能、メリット・デメリットを分かりやすくまとめています。

知らないと絶対損!思考停止でNetflix契約すると大損します!これはNetflixをこれから見たいって方や既にNetflix利用者に、非常にメリットが大きい商品です。さらに今は2か月無料キャンペーンやってるので、絶対チェックしてみてください。
記事のポイント
- スマイLINK TV Stickの概要(機能・料金)
- 実際に利用した人の評判
- スマイLINK TV Stickのメリット・デメリット
- スマイLINK TV Stickの申し込み方法
スマイLINK TV Stickとは?

引用:スマイLINK TV Stick 公式サイト
スマイLINK TV Stickは、HDMIポートに接続してテレビで便利に動画配信サービスを楽しめるストリーミングデバイスです。Android TVのOSを搭載しており、Google Playストアからアプリをダウンロードしてカスタマイズも可能。
要するに、TVにStickを挿して、Netflix、Amazon Prime、U-NEXT、YouTubeとかがテレビで見れるようになるというもの。そして、さらに独自の付加価値がついてるのが特徴のTVStick。こういう商品をまだ持ってないという方は、選択肢の一つに入ってくるはずなので、ぜひチェックしてみてください。
公式サイトはこちら→ スマイLINK TV Stick
主な機能
実際に、何ができるのかっていうところを簡単に紹介していきます。
・Netflix、Amazon Prime Video、YouTube、U-NEXTなど主要な動画配信サービスに対応
・AndroidTVのOS搭載でGoogle Playストアからアプリを追加しカスタマイズ可能(ディズニープラス、DAZN、DTV、Hulu、dアニメストアなどアプリが追加可能)
・4K解像度、HDR対応で高画質動画を視聴可能
・ Google Assistantボタン付きリモコンで操作性が高い
・メディカルサポート(出張費無料/24時間365日夜間休日診療ほか、1時間でお薬を自宅に届けてくれたり、PCR検査キットも入手可能)
・便利なハウスサポート(ガス機器の修理、水回りの修理、エアコン修理、クリーニングなど暮らしに関するトラブル時のサポート)
・ショッピング機能(ガジェット、お酒、食べ物etc盛りだくさん)
スマイLINK TV Stickの料金
実は、Netflixをこれから見たいという方に非常にメリットが大きい商品になってます。
その理由は、以下の料金体系を見ると分かります。
Netflixは、視聴するために月額の料金がかかります。
<ネットフリックスの料金>
ベーシックプラン : 890円
スタンダードプラン:1,590円
プレミアムプラン :2,290円
利用者は、この中からプランを選んでいくんですが、通常、画質のことを考えるのであればスタンダードプランが無難かなと思います。
では、スマイLINK TV Stickの料金体系を見ていきましょう。
スマイLINK TV Stickは、月額制のサービス(サブスク)になっています。ただその月額の料金がなんと!Netflixの料金分で契約することができるんです。
では、本体はいくらなの?っていうと、本体は『無料』です。
なので、Netflixの料金だけで!この本体が手に入る(このサービスが利用できる)というのが一番の魅力になってくるんです。
<スマイLINK TV Stickの料金プラン>
シンプルプラン:月額390円(Netflixを見ることはできないので、Netflixは別契約が必要になってきます。)
Netflixスタンダードプラン:月額1,590円(Netflixのスタンダードプランがセットになっていて、このスティックが付いきます。)同時視聴2台
Netflixプレミアムプラン:月額2,290円(4k対応)同時視聴4台
要するに、快適に使えるTV Stickの料金体系がNetflixと連携されていて、Netflixの料金分だけで、こちらが使えるというのが魅力ということです。
Netflixをこれから見たいという方に非常にメリットが大きい商品だといった理由が分かっていただけたでしょうか。
公式サイトはこちらから→ スマイLINK TV Stick
次のセッションで、実際に利用した人の評判を見てみましょう。
実際に利用した人の評判
ここでは、スマイLINK TV Stickを実際に利用した人の評判をSNSなどで調査し、まとめました。

「知らないと損する」という声がたくさんありました!これは絶対急いでチェックすべきでは?
公式サイトはこちら→ スマイLINK TV Stick
これマジですが、思考停止で“Netflix”を契約したら大損します。『スマイLINK TV Stick Netflixプラン』を今すぐググってみてください。同じ月額料金なのにTV Stickが実質無料で使えちゃう。しかも公式では絶対やらない最初の2か月分をプレゼント。
Netflixを契約してる人は知らないと損です。『大阪ガスのスマイLINKはサービスが凄い』。スマイLINK TV Stickがタダで使える。「テレビでYouTube、Amazonプライムを見たい」っていう人は見て。Netflixプランが2ヶ月無料で使えて、3ヶ月目からも同じ料金で利用できる。
【スマイLINK Netflixプラン2ヶ月無料】大阪ガスのサービスだけど全国OK‼️「スマイLINK」が凄い⋯!NetflixプランはTV Stickが実質無料で使える、最上位のNetflixプレミアムプランでも2ヶ月無料、無料期間中の解約でも解約事務手数料0で試しやすい。
Netflixに無料お試し期間は無いって思ってる人は損してます。2ヶ月無料で体験できる『 スマイLINK TV Stick 』を今すぐiPhoneで調べましょう。私はこれでネトフリ独占配信のアニメをタダで観ました。2ヶ月の無料期間内なら解約手数料もゼロだから安心。
以下、実際の利用者が思う「良かった点」「気になる点」をまとめました。
良かった点
- 「リモコンにGoogleアシスタントボタン、ショッピングボタン(買い物ができるボタン)、ミュートボタン、アップダウン、ホーム戻るがありとても便利」
- 「Netflix、Amazonプライムビデオ、YouTube、u-nextがリモコンに備わっているっていうのが非常に嬉しい」
- 「リモコンがシンプルで操作しやすく、YouTubeやNetflixを簡単に観られた」
- 「メディカルサポートを実際に利用したら、夜間の急な病気に対応してくれて便利だった」
- 「Netflixの月額だけでデバイス本体が使えるのが嬉しすぎる」
- 「TVスティックの本体側もUSBのType-Cで直接電源取ることができるので、電源が取りやすい」
気になった点
- 「北海道ではメディカルサポートが利用できないのが残念」
- 「マイ大阪ガスに登録する手間が少しめんどくさかった」
スマイLINK TV Stickのメリット・デメリット

引用:スマイLINK TV Stick公式サイト
ここでは、スマイLINK TV Stickのメリット・デメリットをまとめました。
メリット
- Netflixの月額料金だけで利用可能(Netflixは、テレビ、スマホ、タブレットで視聴可能)
- Netflix、Amazon Prime Video、YouTube、U-NEXTなど主要な動画配信サービスに対応
- メディカルサポート、ハウスサポート、ショッピングなどの独自機能が便利
デメリット
- 北海道など一部エリアで独自機能が使えない
- マイ大阪ガスの登録が必要
スマイLINK TV Stickの申し込み方法
スマイLINK TV Stickは、非常によく考えられてるサービスだなと思います。特にNetflixに興味があるけどまだ契約してないし、こういったTVStickとかそういったNetflixをテレビで見るためのデバイスも持ってないっていう方には本当にぴったりな商品です。
Netflixの料金だけで、これが手に入るわけですから魅力ですよね。スマイLINK TV Stickの申し込みは、公式サイトからカンタンに完了することができます。
すでにNetflix契約している人も対象の2ヶ月無料キャンペーンが終わる前に絶対チェックしてください。
公式サイトはこちら→ スマイLINK TV Stick
コメント