『びよっと(비요뜨)』は韓国の何?

「びよっと」とは K-トレンド
*本サイトおよび記事内にPRを含みます。

最近やたらとよく聞く「びよっと(비요뜨)」って韓国の何?

という疑問に超簡潔にお答えします。

そして「びよっと」が何か分かった後に知りたくなる情報もすべて解説していますので、この記事さえ読めば「びよっと」について、ちょっとした通になれちゃいます♪

びよっと(비요뜨)とは

Q:最近よく聞く「びよっと(비요뜨)」とは韓国の何か?

A:今大人気の超美味しい「韓国のヨーグルト」のことです。

日本では、通常「ビヨット」とカタカナで表記されています。英語表記は、Viyottになります。

ビヨットの種類

ビヨット(Viyott)は、全部で8種類あります。

  1. チョコリング
  2. クランチボール
  3. クッキー&クリーム
  4. チョコポップ
  5. チョコクリスピー
  6. グラノーラ
  7. フルーツリング
  8. リンク

✅「ビヨットの種類」についてもっとくわしく知りたい人はコチラ

→ ヤバい!美味しすぎる韓国ヨーグルト【ビヨット】全8種類を紹介♡

韓国ヨーグルト「ビヨット」どこで買える?東京で買える?新大久保は?

韓国のヨーグルト「ビヨット」は、日本でも買うことができます。

以下、日本で買える場所です。東京でもbig5錦糸町で買うことができます。

*残念ながら、新大久保では調査時点まだ売られていませんでした。

  • 大阪府鶴橋のコリアンタウン
  • 韓日MART
  • 韓ビニ
  • K-MART
  • Yesmart
  • SMILEMARKET
  • big5錦糸町

✅「ビヨット」が日本で買える場所をくわしく知りたい人はコチラ

→ 韓国ヨーグルト【ビヨット】は、どこで買える?

ビヨットの値段

Q:「ビヨット」の値段はどのくらいなのか?

A:ざっと1個あたり250円~590円です。

先ほどご紹介した場所もそれぞれ値段は異なります。

たとえば、Amaonや楽天市場などの通販サイトでも個数によって単価換算価格(1個あたりの実質価格)も変わってきます。

店頭ではなく、通販サイトなら、SALEを狙ったり、数がまとまった商品が安くなっていたりします。

✅「ビヨット」の値段の比較を見たい人はコチラ 

→ 韓国ヨーグルト「ビヨット」日本で買える値段比較|最安値の注意点!

ビヨットのカロリー

ビヨットは、韓国旅行好きな人が韓国に行くたびに必ず買う人気商品ですが、国内でもダイエット食にしたり、美容に興味がある人に非常に人気があります。

✅「ビヨット」のカロリーを知りたい人はコチラ

→ 【30秒で分かる】韓国ヨーグルト「ビヨット」全8種類カロリー一覧

まとめ

この記事を読んだあなたは、もうプチ「ビヨット通」です♪

えっ!でもまだ一度も食べたことが無い!?

人生損してますよ((+_+))

今からでも遅くありません。絶対一度は食べてみてください。

✓ビヨット初心者は、好みの味を探してみてください。

この記事を書いた人
まあちゃん

まあちゃんブログへようこそ!
韓国在住・観光学専攻の視点から、韓国旅行・美容・ラグジュアリーホテル情報を発信中!

■ プロフィール
●韓国在住(2022年~)|韓国人の妻と2人の娘と共に韓国南部で暮らし、現地のリアルな情報を発信

●観光学専攻|立教大学社会学部観光学科卒、海外旅行・観光の専門知識を活かして解説

●海外経験豊富|12年以上の渡韓歴、イギリス短期留学、イタリア・エジプト・イスラエルなど世界各国を旅行

●韓国美容業界に精通|義母は現役アモーレパシフィック販売員

●アモーレパシフィックの最新商品や業界情報を直接入手

●ブログ運営|2023年4月開設、月間80,000PV達成!(2025年3月時点 記事数:300)

■ 発信内容(専門分野)
●韓国旅行|現地在住者が教えるトレンド・グルメ・ファッション・スポット

●韓国美容|韓国で話題のコスメ・スキンケア・美顔器レビュー

●世界のラグジュアリーホテル|リッツカールトンなど高級ホテルのお得情報・比較記事

●空港・航空会社情報|韓国の空港ラウンジ・航空会社サービス徹底解説

●旅行アイテム|eSIM・変換プラグ・モバイルバッテリーなど、旅を快適にするアイテム紹介

★趣味は映画・ドラマ鑑賞とグルメ旅行。韓国在住ならではの視点で、あなたの旅行や日常がより楽しくなる情報をお届けします!

まあちゃんをフォローする
K-トレンド
まあちゃんをフォローする
まあちゃんブログ~韓国から情報発信~

コメント

タイトルとURLをコピーしました