
韓国行ったら、自分へのご褒美で高級チムジルバンへ行きたいけど、どこがいいか分からないな。
このような方も多いのでは。
できれば、綺麗で安心できるところへ行きたいですよね。
そこで今回は、韓国在住で年間40回以上チムジルバンに通うサウナ通が、自分へのご褒美におススメする綺麗で高級な韓国のチムジルバン厳選3選(ソウル編)をご紹介します。

【番外編】韓国チムジルバンの楽しみ必須3選も是非読んでください。
綺麗で高級な韓国のチムジルバン厳選3選(ソウル編)
- 高級チムジルバン「アクアフィールド(AQUAFIELD)」
- 「明洞花マッド汗蒸幕」
- PARADISE CITYリゾート村「アクアスパ」
高級チムジルバン「アクアフィールド(AQUAFIELD)」

「アクアフィールド(AQUAFIELD)」高陽 <画像出典:kkday>
■ソウル郊外の高級チムジルバン
■本場の汗蒸幕(ハンジュマク)と露天足湯を体験できます
- サウナ・汗蒸幕 入場チケット ¥2,536
- アクアフィールドウォーターパーク入場チケット ¥4,852
- アクアフィールドマルチ入場チケット ¥5,955
*韓国人は購入不可
「アクアフィールド(AQUAFIELD)」利用者口コミ
ここでは、実際にアクアフィールドを利用した人の口コミを見てみましょう。
評価☆☆☆☆☆
日本のスーパー銭湯に似ていますが、天井が高くて豪華な感じです。サウナではみんな横になっていて文化の違いを感じました。

私も韓国サウナではいつも横になって寝ています(笑)
評価☆☆☆☆☆
施設は綺麗で、食事も充実していました。大型ショッピングモールの4階にあり、お買い物かねて行く価値ありです。
評価☆☆☆☆☆
日本の岩盤浴のあるスーパー銭湯に似ていますが、広くて清潔感ありキレイです!チムジルバンの室温や、入浴スペースのお湯の温度も何種類もあり、自分好みの温度を選んでくつろげます。日本の大きなイオンモールのようなショッピングモールの中にあるので、買い物もでき、雨の日でも楽しめます。
評価☆☆☆☆☆
コロナも明け昨年から6回目の渡韓で、4年ぶりにアクアフィールドに行きました。変わらず綺麗で垢すりもして頂きとてもリフレッシュできました。コチラのサイトでお安く購入できて良かったです。
評価☆☆☆☆☆
ここの利用は2度目のチムジルバンでした。本当に綺麗で衛生的なのでおススメです。ドラマで見るようなところとはまた違う良さがあると思います。

綺麗だという口コミが多いですね(^^)/
「アクアフィールド(AQUAFIELD)」店舗紹介(高陽・河南・安城)
「アクアフィールド(AQUAFIELD)」は、ソウル郊外に3店(高陽店・河南店・安城店)展開しています。それぞれご紹介します。
アクアフィールド(Aquafield)高陽

「アクアフィールド(AQUAFIELD)」高陽 <画像出典:kkday>
大型ショッピングモール、スターフィールドにあるアクアフィールドは、「休息と癒し」に焦点を当てた最新のチムジルバンです。豪華で独特のデザインと環境作りで、世界各国の観光客から好評を博しています。
内部空間はチムジルバン(低温サウナ)、汗蒸幕(ハンジュマク)、ダイニングエリアの3つのエリアに大別でき、チムジルバンではさまざまなスタイルのデザインが採用され、新鮮さを感じられます。
→ 「アクアフィールド(AQUAFIELD)」事前予約で(QRコード)スムーズ入場
営業時間 ・汗蒸幕:10:00~22:00 ・屋上プール:11:00~19:00
アクアフィールド(Aquafield)河南

「アクアフィールド(AQUAFIELD)」河南<画像出典:kkday>

「アクアフィールド(AQUAFIELD)」河南 <画像出典:kkday>
→ 「アクアフィールド(AQUAFIELD)」事前予約で(QRコード)スムーズ入場
営業時間 ・汗蒸幕:10:00~22:00 ・ウォーターパーク:屋内10:00~19:00/屋外 11:00~18:00
アクアフィールド(Aquafield)安城

「アクアフィールド(AQUAFIELD)」安城 <画像出典:kkday>
→ 「アクアフィールド(AQUAFIELD)」事前予約で(QRコード)スムーズ入場
住所:경기도안성시공도읍진사리355-6
営業時間 ・汗蒸幕:10:00~22:00 ・ウォーターパーク:屋内10:00~19:00/屋外 11:00~18:00
「明洞花マッド汗蒸幕」

明洞花マッド<画像出典:kkday>
■ソウルにある女性専用の「明洞花マッド汗蒸幕」
■明洞に近いからアクセスも便利で買い物がてら立ち寄りやすいのも魅力
■汗蒸幕/サウナ/アカスリ/オイルトリートメント/泥パックなどさまざまなメニューがあります
- 基本コース(90分)¥8,823
- 基本コース+Aコース(140分)¥19,853
- 基本コース+Bコース(150分)¥22,059
- 基本コース+Cコース(160分)¥26,471
- 基本コース+Dコース(170分)¥30,883
- 基本コース+24k金パック(170分)¥37,501
- 追加オプション(単独注文不可)¥3,308
「明洞花マッド汗蒸幕」利用者の口コミ
ここでは、実際に「明洞花マッド汗蒸幕」を利用した人の口コミを見てみましょう。

明洞花マッド汗蒸幕 画像出典:kkday
評価☆☆☆☆☆
盛りだくさんのセット内容と最高の足マッサージ
基本コースを選択しましたが、2種のサウナやアカスリ、泥のペインティングもついてお手頃な価格で体験できました。 サウナは高温(90度程度)、低温(60度程度)があり、どちらもとても気持ちよかったです。 足マッサージも追加しましたが、ふくらはぎだけでなく太ももまでハンドマッサージしていただきとても気持ちよかったです。韓国に訪れた際にはまた利用したいです。

明洞花マッド汗蒸幕 画像出典:kkday
評価☆☆☆☆☆
興味深い旅程
最初にスチームルーム、次に赤外線ルーム、そして2つの温泉に行き、その後、ハイライトであるアカスリ、入浴、シャンプー、マッサージ、そして最後に泥風呂、ヒーターで乾燥させて洗い流します。サービススタッフは簡単な英語を話せます。

明洞花マッド汗蒸幕 画像出典:kkday
評価☆☆☆☆☆
お店の対応も良くて親切でとても良かったです
店内に入った瞬間からスタッフ一人一人が温かく迎えてくれます。お風呂に入れてくれたおばちゃんもとても丁寧で細かいところまで気を配ってくれましたし、マッサージをしてくれるおばちゃんも、タイミングよく受け付けてもらえるか聞いてくれたり、とても丁寧でした。痛いの?スクラブ、高麗人参マスク、マッサージなど、初めてチムジルバンを体験したい方にとてもおすすめです。
→ 「明洞花マッド汗蒸幕」を予約する(3日前までキャンセル無料)
PARADISE CITYリゾート村「アクアスパ」

アクアスパ 画像出典:kkday
■仁川国際空港から10分で行けるアクセス抜群のリゾート地
■洋風の館内と韓国伝統のサウナやスパを楽しめる極上の空間
■日々の疲れを癒し、心と体を健やかにしてくれます
- アクアスパ大人チケット ¥4,966(サウナ服代も含まれます)
- AQUA SPA 子供チケット(8歳~18歳) ¥4,139(サウナ服代も含まれます)
*0歳~7歳のお子様は入場できません
*韓国人は購入不可
「アクアスパ」利用者の口コミ
評価☆☆☆☆☆
お勧めの場所です!
大小いくつかのプール、たくさんのスチームルーム、水温の異なるいくつかのサウナ、そして2つの大きな滑り台があります😍 6時間では足りない。絶対また来ます!ソウルに来るときはここに来ます!
評価☆☆☆☆☆
チムジルバン体験
きれいで、交通が便利で快適、写真撮影や休憩にとてもお勧めです。

アクアスパ 画像出典:kkday
評価☆☆☆☆☆
Spa+steamingはとても快適です。 6時間いても飽きることはありません。 カップルでデートにもいいです。 次回も必ず行きます!
【番外編】韓国チムジルバンの楽しみ必須3選
チムジルバンといえばサウナや岩盤浴が主役ですが、実は食べ物や飲み物も大きな楽しみのひとつです。特に、私(韓国在住4年目の筆者)と家族は、どの施設へ行っても必ず食べる「マストアイテム」があります。ここでは、その中から3品をご紹介します。写真はすべて実際に私が撮影したものなので、雰囲気も一緒に味わってください。
韓国インスタントラーメン
-
チムジルバンの食堂や休憩スペースには、専用のラーメン調理機が設置されていることが多く、カップ麺ではなく袋麺タイプをその場で調理します。
-
麺とスープの香りが漂う中で食べるラーメンは格別。汗をかいた後の塩分補給にもぴったりです。
-
辛ラーメン、ノグリ、ジンラーメンなど、定番銘柄が並びます。
2. ゆで卵(맥반석계란)
-
韓国のチムジルバンやサウナで必ず売っている定番おやつです。
-
相場は3個で約2,000ウォン。
-
麦飯石(맥반석)でゆっくり蒸し焼きにするため、殻が茶色く、香ばしい風味が特徴です。
-
韓国ドラマでもよく登場し、殻を頭で割って食べるのが定番スタイル。
3. シッケ(식혜)
-
サウナでたっぷり汗をかいた後に飲む冷たいシッケは、まさに身体に染み渡るご褒美。
-
シッケは韓国の伝統的な甘い飲み物で、麦芽とご飯を発酵させて作ります。
-
日本の甘酒に似ていますが、麦芽の酵素が米のデンプンを糖化させて甘みを引き出す点が異なります。
-
冷やして飲むのが一般的で、ほのかな甘さと米粒の食感が心地よく、火照った体をクールダウンさせてくれます。
これら3つは、もはやチムジルバン体験の一部と言っても過言ではありません。サウナや岩盤浴だけでなく、食事や飲み物もセットで楽しむことで、韓国ならではのチムジルバン文化をより深く味わえます。
まとめ|ソウル高級チムジルバンおすすめ
ここまで、自分へのご褒美におススメの綺麗で高級な韓国のチムジルバン厳選3選(ソウル編)をご紹介しました。
広くて綺麗だとそれだけでも気分がいいですよね。
頑張った自分へのご褒美にいかかですか?
本場の高級チムジルバンでぜひ贅沢な癒しを体験してください(^^)/
✅韓国旅行のホテル予約は楽天トラベルが便利!観光地やグルメ巡りに最適なプランが充実しています。
>>楽天トラベルで韓国の宿泊先を探す
コメント