この記事では、日本ではまず見ることができない貴重な画像が見れますよ~!
韓国に旅行に来る方の中には、
タトゥーがあっても韓国で銭湯やサウナに入れるのかな~
と心配している方もいるのではないでしょうか。
韓国では、「チムジルバン」も流行っていますから、ソウルや仁川など都市には至るところにチムジルバンがあります。気持ちよく汗を流して、美味しい韓国料理を食べて満喫したいですよね。
結論、韓国のチムジルバン(銭湯)ではタトゥー(刺青)があっても入れます!
今回は、具体的に潜入調査動画や日本ではまず見られない貴重な生画像付きでご説明します。そして、意外な実態も分かりましたので、合わせてご紹介します。
韓国のチムジルバンや銭湯に「タトゥー(刺青)があっても入れるか」
まずは、こちらの動画をご覧ください。潜入調査動画です。
@spot_korea 🇰🇷韓国 噂の海の前のタイタニック風呂に潜入してみた #韓国 #韓国田舎暮らし #風呂 #タイタニック #おすすめに載せて下さい ♬ Boom-Pow-Wow! – SixTONES
( ´∀` )このようにって、最後見れませんでしたが。
結論は、韓国では、タトゥーや刺青をしていても、チムジルバンや銭湯もスパもプールも問題なく入れます。
「チムジルバン」は、繁華街や学生街にも多く、ほとんどの施設が24時間営業で、「SPA(スパ)」と名前を付けているところもあります。
利用時間はそれぞれ異なりますが、6:00~21:00が目安。
以前は、韓国も日本と同じようにタトゥーや刺青に対してのイメージは悪かったようですが、最近では若者を中心にファッション感覚で入れる人が増えているということです。
が!
筆者が、韓国に移住して初期に銭湯に行って驚いたのは、若者だけではなく、中年男性も刺青が多いことです。
田舎だからかもしれませんが、
いや!日本の田舎はそんなことないですよね。
だから、本当ビックリしました。
今でこそ見慣れましたが、刺青を見慣れていなかったので。
しかも、ワンポイントで手首や肩にちょっととかではないんです。
背中全部とか、それこそ遠山の金さんみたいな人もいっぱいです。これって、オシャレ感覚?なんでしょうか?
今度チャンスがあったら写真を撮って、この記事にアップしますので(笑)お楽しみに!
本当ですからね~!
と、それから約1か月ほど経ち、ついにこっそりパシャリに成功しました~!
<生画像1>撮影成功!!
さすがに、正面からは撮れませんでした(汗)
『両肩!両足!』です。
本当多くてビックリします。
<生画像2>また、撮影できました~
見えづらいですが、上に竜、下に虎が描かれています。残念ながら、年季が入っていてくすんでいました...
本当は、こんな感じの迫力あるかっこいい刺青だったんでしょう。
ということで、また、すごいのを見つけたら、激写に挑戦してみます!
あっ、それから、妻に聞くと、女子風呂はそんなに多くないけど、時々背中に般若とかいるそうです(笑)
ぜひ、激写してもらいたいものです(笑)
<生画像3>久々に撮れました~(2024.2.11旧正月連休中)
旧正月(ソルラル)連休中でした。ものすごい混んでいて、仲のいいアカスリおじさんに聞いたら、前日は2,500人も来たそうです(ワーオ)
そんな大混雑の中、発見しました(^^)/
『お坊さん?少林寺?』
30代くらいの普通の人が、脱いだらすごかった!!
日本では今も禁止
日本では、温泉でもスパでも、タトゥーや刺青を少しでもしている人は入場禁止ですよね。でも、観光で日本を訪れる外国人の中には、おしゃれで刺青をしている人も少なくありません。今や、韓国人にも、そのような人が増えています。せっかく日本を楽しみに来た外国人を、がっかりさせるのは、とても残念なことだと思います。
韓国で私の周りでも、友人の女性がワンポイントで、肩や足首に入れている人がいます。日本へ旅行した時に銭湯に入れないのはかわいそうですね。
先ほどお話ししたような、はげしく大がかかりに刺青を入れている人はさすがに入場禁止でいいと思いますが、今後、観光客の増加が予想される日本としては、少し緩和してもいいのではないでしょうか。
韓国の銭湯の意外な実態
タトゥー(刺青)の話とは別に、韓国の銭湯に行くようになって驚いたことが、もう一つあります!
それは、金です。
金ネックレス、金ブレスレット、金の指輪を身に着けている人がめちゃくちゃ多いんです。
しかも、ネックレスなら細めのオシャレな感じではなく、ごついチェーンみたいな。
あっちにもこっちにも、金、金、金です。
頑張って、こっそりパシャリ!
たとえば、こんな感じです。この方は、金ネックレス、金指輪、金時計!
どうやら韓国人は、見栄っぱりらしく、ごっつい金のアクセサリーを付けることで、
『俺は、金持ってるぞっ、こんなにすごいぞっ』て、周りに見せたい性分があるそうです。
だから韓国では車も、ベンツ、BMW、アウディ、レクサスなどの高級外車がめちゃくちゃ多いんだと納得しました(笑)
まとめ
ここまで、韓国の銭湯の実態をご説明してきました。
改めて、結論。
タトゥー(刺青)があっても、しかもガッツリ入っていても、韓国の銭湯、スパ、チムジルバンは入れます!
そして、おまけの情報として、
《韓国人は見栄っ張りだから、金のアクセサリーつけてる人が多い》でした。
ということで、タトゥー(刺青)が入ってる人も韓国に来たなら、安心して、銭湯やスパ、チムジルバンでくつろいで韓国旅行を満喫できます。
☑現地での地図アプリやタクシーアプリ利用に、到着してすぐ使えるeSIMが超便利!
コメント